鳥取まちなかビアフェスタ2018

会場を鳥取駅前風紋広場に移し、今年も
第3回「まちなかビアフェスタ」を開催します!
鳥取の地ビールをはじめ普段あまりお目にかかれないクラフトビールを
国内外から厳選して取り揃えます!
毎年ご好評いただいているフードメニューもさらにパワーアップ!
ビールが進む♪ビールが飲めなくても食べたい♪
地元鳥取の食材を活かした新メニューが登場しますよ
心地よい初夏の日差しの下、まちなかでほろ酔いながら
世界のビール、絶品フードをお楽しみください♪
大山Gビール ペールエール

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/エール
- ■色/琥珀色
- ■ALC度数/4.5度
イギリスで伝統的に造られている、ホップによるフルーティーな香味が特徴の淡色ビール。甘みに心地よい苦味が調和された味わいです。ペールとは英語で「淡い」の意味です。
大山Gビール ヴァイツェン

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/ヴァイツェン
- ■色/淡い黄色
- ■ALC度数/5.0度
ドイツ・バイエルン地方で発展したビール。小麦麦芽を使って、苦味がたいへん弱く、口当たりの良さとフルーティな香りが特徴、女性にもぴったりのビールです。世界を代表する、イギリスのビアコンペティション“ワールド・ビア・アワード2011”で、ヴァイツェン部門で世界一を受賞しました。
大山Gビール スタウト

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/スタウト
- ■色/濃茶色
- ■ALC度数/5.5度
数種類の焙煎麦芽由来の珈琲やチョコレートを思わせる香りや、フルーティな香りが特徴の黒ビールしっかりとした飲み応えのあるミディアムボディの味わいです。
初登場 大山Gビール 大山の香るラガー

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/ラガー
- ■色/濃茶色
- ■ALC度数/4.5度
鳥取県産麦100%、大山伏流水仕込みの限定ビールです。鳥取県産大麦麦芽に加え大山産小麦を使用した、麦の優しい口当たり、ほのかな甘みとすっきりとした味わいが楽しめる鳥取生まれの贅沢な淡色ラガービールです。
大山Gビール グランセゾン

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/セゾン
- ■色/淡色
- ■ALC度数/5.5度
昔、ベルギーの農家が夏の農作業中に喉の渇きを癒す為、農閑期である冬に醸造したとされる「セゾン」。このセゾンと壮大な(GRAND)大山をイメージした、大山の夏の新定番ビール。ニュージーランド産ホップ「ネルソンソーヴィン」の白ワインを思わせる香りに、ベルジャン酵母由来のスパイシーな香り、小麦麦芽を使用した爽やかな飲み口と苦味が楽しめる白濁ホワイトビールです。
大山Gビール 強吟(ごうぎん)

- ■メーカー/大山ブルワリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/酒米エール
- ■色/淡色
- ■ALC度数/7.0度
鳥取の幻の酒米「強力」を使ったThe鳥取ビール。大山の麓で栽培、収穫した「強力」を副原料として使用し、清酒用吟醸酵母のみで醸した特別なビールです。まさに吟醸酒を思わせる豊かな香りと上品な甘さが楽しめる、贅沢な長期熟成ビールです。
初登場 ジンジャー ブラウンエール

- ■メーカー/アカリ・ブリューイング
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/エールビール
- ■色/ダークブラウン
- ■ALC度数/4.5度
400年以上の歴史を誇る、鳥取県特別栽培農産物認定の日光生姜は、生姜穴で5ヵ月間熟成され、香りに品が、辛さにコクが生まれます。この生姜をふんだんに使い、マイルドですっきりした飲みごたえの発泡酒に仕上げました。鳥取の自然が育んだ、身体にやさしいジンジャーブラウンエールです。
初登場 アメリカンペールエール~鳥取まちかなビアフェスタVer.~

- ■メーカー/アカリ・ブリューイング
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/ペールエール
- ■色/淡い琥珀色
- ■ALC度数/4.0度
二種類のアメリカンホップにオレンジピール加え、柑橘系の香りがガツンとくるゴクゴク系アメリカンペールエールに仕上げました。
初登場 タルマーリー ベルジャンホワイト

- ■メーカー/タルマーリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/ベルジャンホワイト
- ■色/黄金色
- ■ALC度数/4.5度
ドイツのオーガニックモルト50%と岡山産小麦50%、オーガニックホップで仕込んだビールです。副素材に無農薬のオレンジピールとオーガニックのコリアンダーシードを使用。さわやかな酸味が特徴です。
初登場 タルマーリー セッション

- ■メーカー/タルマーリー
- ■生産国(県)/鳥取県
- ■タイプ/セッション
- ■色/黄金色
- ■ALC度数/4.0度
ドイツのオーガニックモルト100%と、オーガニックホップ、蜂蜜で仕込んだビールです。セッションとは、暑い季節にがぶがぶ飲めるアルコール低めのビールです。あまり苦くならないようにホップを控えています。
流氷ドラフト

- ■メーカー/網走ビール
- ■生産国(県)/北海道
- ■タイプ/ピルスナー
- ■色/青色
- ■ALC度数/5.0度
オホーツクの空・海・流氷をイメージした「オホーツクブルー」をコンセプトにオホーツク海の流氷を仕込水に使用しコクがあり爽やかな軽い飲み口に仕上げました。東京農業大学生物産業学部による技術指導のもと開発され、今までにない澄んだ鮮やかなオホーツクブルーの海ときめ細かい泡立ちにより泡は、ほんのりブルーで海に浮かぶ流氷をイメージさせます。
初登場 サンクトガーレン 黒糖スイートスタウト

- ■メーカー/サンクトガーレン
- ■生産国(県)/神奈川県
- ■タイプ/スタウト
- ■色/濃茶色
- ■ALC度数/6.5度
沖縄産黒糖を使用した黒ビールです。泡までしっかり黒糖風味で、後口にもふんわり黒糖の風味が残ります。黒糖の力強い甘さとのバランスを取るため、べースの黒ビールも通常よりアルコールを若干高めに、口当たりも濃厚に仕上げています。
初登場 長浜浪漫ビール 伊吹バイツェン

- ■メーカー/長浜浪漫ビール
- ■生産国(県)/滋賀県
- ■タイプ/ヴァイツェン
- ■色/淡黄色
- ■ALC度数/4.9度
小麦麦芽を50%以上使用したビールです。小麦による酸味とバイツェン酵母のフルーティな香りが特徴。無濾過酵母入りです。ドイツのバイエルン発祥、淡黄色で柔らかい酸味が特徴です。ソフトでやさしい飲み口は女性にも大人気。自然素材ならではの美味しさを堪能ください。
初登場 長浜浪漫ビール 長浜IPAスペシャル

- ■メーカー/長浜浪漫ビール
- ■生産国(県)/滋賀県
- ■タイプ/インディアペールエール
- ■色/琥珀色
- ■ALC度数/5.0度
コーヒーのような色やローストした香りが特徴の黒ビール。ローストモルトによる濃厚な味わいを芳醇でスモーキーな香りが特徴のビールです。一見個性的でとっつきにくそうな黒ビールですが、その香りは人を選ばす、どなたにもおいしく飲んでいただけるビールです。
独歩 ピーチピルス

- ■メーカー/宮下酒造
- ■生産国(県)/岡山県
- ■タイプ/ラガー
- ■色/麦藁色
- ■ALC度数/5.0度
桃の天然果汁を加えて作ったフルーツビール。同社のピルスナーがベースとなっており、色合いは薄い麦わら色。果汁は10%ほど投入されているということで、濃すぎず、甘すぎず、すっきりとした味わいが印象的。桃のビールというよりも、桃サイダーといったテイストで飲みやすさ抜群です!
初登場 チョンマゲビール ペールエール

- ■メーカー/萩ビール
- ■生産国(県)/山口県
- ■タイプ/ペールエール
- ■色/琥珀色
- ■ALC度数/5.0度
イギリスのバートン産を代表するビールで、ホップの苦みがきいておりコクとフルーティーな香りを備えたイギリスを代表する淡い色調のビールです。木の実やローストされたモルト風味、そして果物のような香りを備えています。また、ややドライなので程よいキレと苦みのある喉越しが特徴です。
初登場 シークヮーサーホワイトエール

- ■メーカー/ヘリオス酒造
- ■生産国(県)/沖縄県
- ■タイプ/ホワイトエール
- ■色/淡黄色
- ■ALC度数/5.0度
小麦麦芽を使用した爽やかなホワイトエールと、沖縄県産シークヮーサーの絶妙なハーモニーを楽しめる沖縄産地ビールです。沖縄らしい爽やかな味わいをお楽しみください。
初登場 アンカー リバティエール

- ■メーカー/三井食品
- ■生産国(県)/アメリカ
- ■タイプ/ペールエール
- ■色/赤褐色
- ■ALC度数/6.0度
アメリカのマイクロブルワリー(地ビール醸造家)が「教科書」として必ずお手本とするアンカー社の名品です。熟成初期にアメリカ産のカスケードホップをタンクに投入(ドライホッピング)する事でマスカットのようなフレーバーと素晴らしくきめの細かい炭酸ガスを生み出しています。アメリカンタイプのペールエールです。
ブルームーン

- ■メーカー/モルソンクアーズジャパン
- ■生産国(県)/アメリカ
- ■タイプ/ベルジャンホワイト
- ■色/黄金色
- ■ALC度数/5.5度
伝統的な酸味の強いキュラソーオレンジの代わりにバレンシアオレンジの皮を使い、微かな甘さのある、独自のビールを生み出しました。口に含むとまず、すがすがしいフレーバーが広がり、コリアンダーとオレンジのぴりっとした香味が残ります。そこにバレンシアオレンジピールが、ほのかな甘味を添えています。
初登場 ヴェルテンブルガー アノ1050

- ■メーカー/月桂冠
- ■生産国(県)/ドイツ
- ■タイプ/メルツェン
- ■色/淡い赤胴色
- ■ALC度数/5.0度
修道院醸造所の創業年1050年を商品名に冠し、ドイツビールの伝統的な古ボディの味わいを体感頂けるフェストビアです。ホップのクリーンな香味と深いモルトの風味の両方のバランスよく仕上げた、淡い赤銅色の下面醗酵ビールです。
シメイ レッド

- ■メーカー/三井食品
- ■生産国(県)/ベルギー
- ■タイプ/トラピスト
- ■色/赤褐色
- ■ALC度数/7.0度
トラピストビールの中で最も有名なシメイのなかにあって、最もポピュラーなシメイの元祖と言われ歴史が古い「レッド」。赤味がかった茶色をしており、完成された円熟の味とコク、黒スグリのほのかな芳香に特徴があります。
初登場 シメイ ブルー

- ■メーカー/三井食品
- ■生産国(県)/ベルギー
- ■タイプ/トラピスト
- ■色/ダークアンバー
- ■ALC度数/9.0度
1948年にクリスマスビールとして初登場したシメイブルーは、重厚な味わいとコクが評判となり、現在では年間醸造されるトラピストビールの最高峰と言われます。新鮮な酵母の香りに軽いローズのような花の香りが伴って、心地よいカラメルフレーバーが感じられます。ラベルにはヴィンテージが入り、数年寝かせることでより一層の風味が得られます。
リーフマンス

- ■メーカー/小西酒造
- ■生産国(県)/ベルギー
- ■タイプ/フルーツビール
- ■色/ルビーレッド
- ■ALC度数/4.2度
鮮やかなルビーレッド。グラスに注ぐとチェリーやプラムの香りがいっぱいにひろがります。甘味主体でとても飲みやすく、アルコール度数も低いので、アルコールがあまり強くない方にお勧めです。
ベル・ビュー クリーク

- ■メーカー/アサヒビール
- ■生産国(県)/ベルギー
- ■タイプ/フルーツビール
- ■色/ルビー色
- ■ALC度数/5.1度
その土地の野生酵母から自然発酵させたベルギー独自のランビックビールに、地元産さくらんぼを加えた「ベル・ビュー クリーク」。美しいルビー色に、甘酸っぱく爽やかなおいしさが魅力です。爽やかで飲みやすく、ランビック初心者や女性にも試していただきたいビールです。
????
シークレットビール
詳細は、ビアフェスタ当日発表!
お楽しみに!!
※掲載内容は、イベント開催時に変更になる場合があります。
地元飲食店(14店)が提供するフード




Cafe&Dining San
コンテンストメニュー
ローストビーフと八頭野菜のグリルサンド
<自家栽培: 玉ねぎ、レタス、サニーレタス>


curryhouse moona
コンテンストメニュー
大山鶏の挽き肉と茄子のカレー
<鳥取県産: 大山鶏>
- その他のメニュー
- ● 鶏肉のから揚げ


上海茶楼
コンテンストメニュー
焼き小籠包
<鳥取県産: 豚肉>
- その他のメニュー
- ● 手羽先揚げ
- ● 大山鶏唐揚げ


風紋
コンテンストメニュー
鳥取牛ステーキ
<鳥取県産: 牛肉>


特定非営利活動法人 ASUMOパートナーズ
コンテンストメニュー
鳥取県産 豚タン串焼き
<鳥取県産: 豚肉>
- その他のメニュー
- ● 大山鶏の炭火焼き
- ● 焼エビ串


Concierge居酒屋 MORI
コンテンストメニュー
鶏肉のから揚げ
<鳥取県産: 白ネギソース>
- その他のメニュー
- ● ソーセージ


龍鳳
コンテンストメニュー
汁なし担々麵
<鳥取県産: 豚>
- その他のメニュー
- ● チャーシューラーメン
- ● 味玉ラーメン
- ● 塩ラーメン


ぐらっちぇ
コンテンストメニュー
鳥取牛だし巻きバーガー
<鳥取県産: 鳥取牛>
- その他のメニュー
- ● 胡瓜の一本漬け
- ● ハリケーンポテト


ナチュラルスタイルハウス
コンテンストメニュー
ネギ巻きベーコン串焼き
<鳥取県産: 白ネギ>
- その他のメニュー
- ● スモークターキーレッグ


たこ吉
コンテンストメニュー
たこ焼き
<鳥取県産: ねぎ>
- その他のメニュー
- ● たこ焼き


ターナカプリッチョ
コンテンストメニュー
蒸し鶏とマカロニのサラダ
<鳥取県産: 鶏>
- その他のメニュー
- ● 軟骨ガーリックソテー
- ● ウインナー&ポテトサラダ


CAZADOR(カサドール)
コンテンストメニュー
バインミー(ベトナムのサンドイッチ)
<鳥取県産: 猪肉>
- その他のメニュー
- ● おつまみセット


やおや ぽけっとふぁーむ
コンテンストメニュー
梨汁ブシャーでぷりぷりの焼きベーコン串
<鳥取県産: 20世紀梨100のピューレ>
- その他のメニュー
- ● 焼き鯖寿司
- ● 焼き猛者エビ串


小次郎
コンテンストメニュー
大山どりの甘辛揚げ
<鳥取県産: 大山鶏>
- その他のメニュー
- ● 出汁巻き卵
- ● ふわ焼き(牛の肺)

- 画像はイメージです。
- 掲載内容は、イベント開催時に変更になる場合があります。
- 数量に限りのある商品もございます。ご了承ください。

前売券販売所
前売券は、下記の店舗・施設でもお買い求めいただけます。
前売券の販売所ではオリジナルグラス付き5杯券のグラスの色の指定はできません。イベント当日、会場にてお選びいただけます。
なお、オリジナルグラス各色には数に限りがありご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
こちらからも前売券の購入予約OK!
2017年6月3日・4日に開催された鳥取まちなかビアフェスタの様子です。
2016年5月21日・22日に開催された鳥取まちなかビアフェスタの様子です。
【名称】 | 鳥取砂丘ビアフェスタ実行委員会事務局 |
---|---|
【所在地】 | 〒680-0911 鳥取市千代水2-88-2F 有限会社アドセンターパル内 |
【電話番号】 | 0857-30-1580 (平日10時〜18時) |
ボランティアスタッフ募集
多くの応募をいただきましてありがとうございます。
2018年6月2〜3日のイベント当日のボランティアスタッフを募集しています。
ボランティアスタッフには「鳥取まちなかビアフェスタ オリジナルTシャツ」をプレゼントいたします。
ボランティアへの参加を希望される方やイベント運営等にご興味をお持ちの方は、イベント実行委員会事務局までお気軽にお問い合わせください。
- アルコール類を扱うイベントのため応募は20歳以上の方に限らせていただきます。
- 適当と思われる人数に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
注意事項
- 未成年者の飲酒は絶対にお止めください。
- 飲酒運転は絶対にお止めください。
- 小さなお子さまをお連れの方もいらっしゃいます。行き過ぎた行動はお控えください。
- 主催者の判断でビールのご提供をお断りする場合があります。
- チケットはビールのみにお使いいただけます(他の飲物とフードは含みません)。
- お体の具合がすぐれなくなったときはイベントスタッフにお知らせください。